些細なことかもしれませんが…

いろいろな情報をお届けします。

有酸素運動でダイエット

ダイエットで大事なことは、運動と、毎日の食事です。
運動には、有酸素運動と無酸素運動があって、有酸素運動は、ダイエット効果を得るためのいい方法だと言われています。

 

1.有酸素運動とは

有酸素運動は、継続的に酸素を体に取り込みながら、負荷の軽い運動を時間をかけてゆっくり行う運動になります。
このような有酸素運動の代表としてあげられるものとして、ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳等があります。
ここで大切なのは、有酸素運動をしっかりと理解しておくことです。
つまり、ウォーキングなど始めてみると、もう少し負荷があった方が痩せるのではないかと思って、つい走ろうとしてしまいがちですが、負荷が高くなり、無酸素運動になってしまうと、脂肪燃焼の効果が得られなくなってしまいます。
あくまでも、負荷の軽い運動を持kんをかけてゆっくり行うことで、脂肪が燃焼し、痩せるといった効果につながります。
では、効果的な有酸素運動は、どのように行えばよいのでしょうか?
 

2.効果的な有酸素運動とは

有酸素運動は、体内に酸素を取り込んで脂肪を燃焼させ、結果としてできた物質をエネルギー源とします。
このように、有酸素運動は脂肪を燃焼させるのですが、効果的に脂肪を燃焼させるために、まず筋トレを行うことがお勧めです。
先に筋トレを行うことで成長ホルモンが分泌され脂肪が分解されるためです。
その分解された脂肪が血の中に出され、消費されやすいように準備がされる状態を作るようにするためです。
また、有酸素運動は最低でも30分程度連続しておこないます。
これは、有酸素運動開始後20分前後でようやく脂肪が燃焼しはじめるためです。
筋トレですが、太もも、背中、胸という大きい筋肉を中心に負荷をかけると代謝が高まり、脂肪燃焼を促進するスクワット、プッシュアップが効果的です。
さらに、効果を出すために心拍数も管理するとよいでしょう。
目標心拍数は、最大心拍数の70%~80%が良いとされています。
最大心拍数ですが、これは、全力で運動した時などに、拍動が最も速くなった限界値の目安とされる数値で、一般成人の場合、220から年齢を引いた数値となります。
 
例えば、年齢が30歳の方の目標心拍数をは、次のようにになります。
最大心拍数:220-30(歳)=190
目標心拍数:133~152(190×0.7=133 190×0.8=152)
 

3.まとめ

いろいろなダイエット方法の中で、ここでは、有酸素運動によるダイエットを紹介しました。
有酸素運動をしっかり理解してダイエットに取り組みましょう。